手技道とは
手技道とは、「体を元の健康な状態へ戻す」ことを目的とした手の技です。
手技によって、筋・筋膜、骨膜に多用な型でアプローチし、骨格器系、循環器系、内臓器系、神経系、神経系など
肉体の機能だけではなく、精神的分野に至るまで見知する統合医療です。
新しい医療の形を目指すことによって、体、心、魂の世界を健全な姿に正しく戻すことを目的としています。

手技道とは、「体を元の健康な状態へ戻す」ことを目的とした手の技です。
手技によって、筋・筋膜、骨膜に多用な型でアプローチし、骨格器系、循環器系、内臓器系、神経系、神経系など
肉体の機能だけではなく、精神的分野に至るまで見知する統合医療です。
新しい医療の形を目指すことによって、体、心、魂の世界を健全な姿に正しく戻すことを目的としています。
当日は、ご予約時間の15分前ぐらいを目安にご来院ください。
手技道でご用意しております「カルテ」の記入をしていただきます。
カルテのダウンロードはこちら
施術承諾書のダウンロードはこちら
※スマートフォンをご利用の方は当日に「カルテ」「施術承諾書」をご記入ください。
可能でしたら、事前に上記を記入して、1日前までにメールでお送りください。
当日、印刷してお持ちいただいても構いません。
お客様ご自身で、シワになっても良い洋服のご準備をお願いいたします。
手技道では、お化粧道具のご準備をしておりませんので、「小顔矯正」をご希望の方は、ご自身で準備してください。
カルテや事前に送付していただいた資料等を参考にさせていただきながら、
「呼吸十二分割法」「動的姿勢分析法」という手技道独自の診断を軸に、診察をさせていただきます。
診察に沿って、施術させていただきます。
手技道の施術の特徴の一つは、「痛み」を利用しております。
「痛み」に自信のない方や、次の日に大切な用事がある方は、事前に担当施術者にお知らせください。
手技による施術が主ですが、症状に合わせて、電気鍼や干渉波での施術をさせていただきます。
今後の施術プランを担当施術者よりお話させていただいております。
次回のご予約を状況によりお取りください。また、有名な作家さんがデザインしてくださった診察券をお渡ししております。
手技道の施術は、これまで動いていなかった筋膜・骨膜を動かしますので、数日、痛みやあざが残る場合がございます。
数日経っても、痛みが強い場合などは、対処法のアドバイスをさせて頂きますので、ご遠慮なくお電話ください。